【スマスロからくりサーカス】CZ後鳴海ステージが私の行く末を変えた【のり子の下手スロ】
お疲れ様です! のり子の下手スロです!
おっと鳴海ステージか!
これは、8月8日に打ったものです。
前回の記事でミスタージャグラーを打ったと書いたのですが、その後も稼働していました。
夕方16時。
稼働がまだ高いとはいえ、空き台がチラホラ出てきていました。
ジャグラーでまったり遊んでいましたが、せっかくだから他にも何か打っときたいな~と店内を見回り、
からサーへ。
1回当たるまで打って、ATに入らなければヤメようかな。
すでに2000枚ほど飲まれている台で、85Gからスタートしました。
投資する事11ml……
初CZ突入。
CZ中に引けた小役は、リプレイ1回だけ。
最終ゲームにも何も引けず、CZは失敗で終わりました。
終了画面のカードは、
デフォルト。
即ヤメでもいいかな……と思ってレバーオンしたら、
鳴海ステージではありませんか!
それなら、次のCZが当たるまで打った方がいいんじゃないの!?
というわけで、「1回当たるまで」と決めて打っていたわけですが、2回目のCZを目指す事になったのです。
想定外のATへ
鳴海ステージは有難いけど、早めに当たってくれたらもっと有難いんだけどなあ。
そう考えていましたら、追加投資たったの3mlで……
2回目のCZへ!
これで外れたらヤメるとしますか。
……と、あまり期待せずCZを回したら、
ベル。
よし。
無心でレバーを叩く無心打法にするか、それともレバーを叩くと見せかけてスカした後にレバーを叩くという時間差打法にするか、右手でレバーを叩く神の右手悪魔の左手打法にするか……
……と考えているように見せかけてのレバーON!
よし!!!
ATが確定いたしました!
ATに入らず終わるのも想定していたので、嬉しい誤算です!
そしてATに入ってわりとすぐ、
強チェで30枚乗せ。
その後弱チェで20枚乗せてから、
激情ジャッジに突入。
私は思うのです。
勝ちたいな~と欲にまみれて打つと、台っていうのはそっぽを向くんです。
しかし今私は、「まだ時間があるからもうちょっと打ちたいな」くらいの感覚でからサーを打っています。
そういう時のヒキは、
なぜか強い!
激情ジャッジ成功で100枚乗せました!
……まあ、このATのピークはここまでなんですけどね……。
その後は強チェで30枚乗せたし、激情ジャッジも1回来ましたが失敗。
結果、435枚出ました。
幕間チャンスもスカり、
カードもデフォルト。
天国だけでも回してヤメるか。
……と思ったんですが、天国を回す途中でマリオネット演舞に入って200G乗っけたんですよね。
なのでヤメ時を見失って回す事に。
これがからサーをヤメられなくなるきっかけになるとは、思いもしませんでした。
後編へ続く。
ではでは、かしこかしこ!
のり子の下手スロでした!
ある日のご飯
・ピーマンにチーズ肉巻き
・塩昆布乗せ冷ややっこ
・エノキとかじめの味噌汁
・わかめご飯
ピーマンを半分に切ってチーズを入れ、豚バラ肉で巻きます。
塩コショウをかけてフライパンで焼き、焼き色がついたら余分な油をふき取って、
醤油、みりん、酒、焼肉のたれを大さじ1、砂糖を小さじ1混ぜて、ピーマンにタレを絡めれば完成です。
かなり美味しかったです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません