【スマスロマタドールⅢ】心臓に悪すぎるが、なぜかクセになる!【のり子の下手スロ】

実践記事3

お疲れ様です! のり子の下手スロです!

 

-----スポンサーリンク-----




ビビりに私も楽しめる!

私は非常に「ビビり」で、ジャグラーの「ガコッ」にも飛び上がってビビる人間です。

でもビビりの癖に、ビビるとわかっても打ってしまいます。

 

そんなビビりの私が気になる台が出ました。

 

マタドールです。

 

ジャグのガコ音が可愛く思えるくらい、心臓に悪い台です。

でも打ちたくて座っちゃいましたよ。

 

でもビビりの方のために、

 

告知方法は3つも用意されてます。

 

心臓を鷲掴みにするのは「ナルなるモード」

「先バレ」は告知の前に下パネがフラッシュするので心の準備ができます。

「し~ん」は音が鳴らないので一番心臓に優しい。……と思ったんですが、コメントで教えていただいたんですが、たまに音が鳴るらしい?

 

とりあえず全告知を試してみましたが、私は「ナルなるモード」が好きでした。

 

/ドギュウウゥゥアアアァン!!!\

 

うわぁっ!!

 

開始3G。

たぶんスイカを引いたと思われるんですが、めっちゃ目押しミスってます。

でもスイカでボーナス当選です。たぶん。

 

まだ当たらないだろうと完全に気を抜いていた時なので、ガチで叫んで飛び上がりました。

すごい恥ずかしかったです。

   
-----スポンサーリンク-----
 

最後に向かったのは

さて、初のボーナスは……

 

ビッグでした。

 

この台はボーナストリガーです。

途中でそこまで難しくない技術介入があります(スイカを1回揃えるだけ)。

そうすると、約302枚取れるわけですよ!

 

これだけ取れるし、

 

ビビるし楽しい。

 

ビビって毎回「うわぁっ!」と声が出ちゃうんですが、なんかクセになっちゃいます。

でも声が出るたび、お隣の方がΣ(゚Д゚)←こんな顔をされるので申し訳なかったです。

 

いや~、これホント楽しい!

 

バケだったけど。

 

たぶん設定は入ってなかったと思うんですが、

 

けっこう長い事遊べました。

 

15回ビビりちらかしてヤメ。

ただ、設定がないと分かっているAタイプ(のようなもの)をずっと打つのもな~と思いヤメて、

 

ワンチャン狙いでビンゴへ。

 

296Gで落ちていた台で、ファア狙いで打ちました。

結果、

 

天井へ……。

 

天井だとフゥア確率UPと言いますが、

 

フゥアした事無いです。

 

あと単発でした。

 

……あのままマタドール打ってた方が良かった……?

 

ではでは、かしこかしこ!

のり子の下手スロでした!

   
-----スポンサーリンク-----
 

その他の稼働と結果

ある日の稼働 -29ml

マタドール
 投資7ml 回収0

BINGO
 投資25ml 回収3ml

 

ある日のご飯

・青のりレモンチキン
・チーズ入り卵焼き
・エノキとかじめの味噌汁
・納豆

 

機種情報はこちらから

機種情報 マタドールIII スロット | 777ぱちガブ

-----スポンサーリンク-----