【スマスロモンハンライズ】挙動は悪くないけどピンと来ない時は【のり子の下手スロ】

実践記事3

お疲れ様です! のり子の下手スロです!

 

-----スポンサーリンク-----




ATは強い!

1回目のATでは、1000枚弱の出玉を手に入れる事ができました。

この元手を飲ませる事無く、次の当たりに繋げられたら……通常時の頼みの綱は、

 

ライズゾーンです。

 

早く周期到達するには、たくさんライズゾーンに入れないといけません。

が、このライズゾーンの突入率はあんまり良くないんですよね。通常時の弱レア役からのライズゾーン突入率は20%と芳しくありません。

 

2回目のATは、1周期で当たったんですが、

 

400ptでのAT当選でした。

 

これは早いのか?それともハマってるのか?よく分かりません。

でもライズゾーンはあんまり来てくれませんでした。

持ちメダルは500枚まで減りました。

 

しかしATだけはわりかし強い!

 

今回もモンスターをサクサク倒していきます。

 

バルファルクとか乱入してくれないかなあ。今なら倒せそうな気がするのに。

 

残念ながら、今回も出てきたのは通常のモンスターたちばかり。

合計で4頭倒す事ができ、

 

枚数引継ぎで1241枚出ました!

 

もし設定が入っていないとしても、ATに入れさえすればヒキで何とかなりそう……?

   
-----スポンサーリンク-----
 

悩んで悩んで・・・

2回ATに入れて、何とか1200枚の出玉を作る事ができました。

が、油断はできません。

 

というのも、

 

やっぱり微妙に挙動が悪い気がするんです。

 

なんだろう、ライズゾーンにあんまり入らないから?

ライズゾーンに入りづらい感じがする……弱レア役での突入率は、相変わらず20%前後。

うーん、でもなあ、3回目のATも2周期400ptで当たったし、275Gハマりでした。

 

しかしこのATが、

 

まさかの駆け抜け。

 

いつかはこんな日が来るんじゃないかと思っていましたが、もうちょっと出玉を稼いでからが良かった……。

悩み、悩み、めっちゃ悩みながらも続行。

 

悩みながら打ってもうお昼過ぎです。

そして私は思いました。

開始から3時間以上経っているのに、いまだに悩んでいる時って、

 

設定無い事が多いよなあ、と。

 

高設定を打ってる時って、数時間で「あれ?」と思うような事が多いんですよね。

どれだけ展開が悪くても、何かしら気になる部分があるんです。まあ、それでもたまに捨てますけども。

 

そう考えた途端、

 

突然の天井周期で当たり。

 

追加投資しました。

 

悪くはないんだよなあ。

 

でもピント来ない。

これでATが伸びたら、もしかしたらもうちょっと粘ったかもしれませんが、

 

駆け抜け。

 

天国示唆があったので追加投資して1周期回しましたが、天国スルーしたのでヤメ。

その後のグラフを見ましたが、落ちていってました。やっぱり設定は無かったみたい。

 

やっぱりモンハンの設定狙いは難しいです。

一度高設定を打ってみたいのに、何度打ってもスカる私の予想の下手さよ……。

 

ではでは、かしこかしこ!

のり子の下手スロでした!

   
-----スポンサーリンク-----
 

その他の稼働と結果

ある日の稼働 -20ml

モンハンライズ
 投資20ml 回収0

 

ある日のご飯

・鶏もも肉とししとうの焼き鳥
・チーズ入り卵焼き
・エノキとかじめの味噌汁

 

機種情報はこちらから

機種情報 スマスロ モンスターハンターライズ | 777ぱちガブ

-----スポンサーリンク-----