【Lレヴュースタァライト】稼働が高すぎて打てない!?5号機のようなA+ART機が出たぞ!【のり子の下手スロ】

実践記事3

お疲れ様です! のり子の下手スロです!

 

-----スポンサーリンク-----




初CZにして……!?

朝から抽選を受けていい番号を引かないと座れない台ってありますよね……。

設定が期待できる台とか、ロングランの台とかがほとんどですが、そんな台がバラエティーコーナーにあるんです。

それが、

 

レヴュースタァライトです。

 

この台本当に人気で、朝から必ず埋まってるしなかなか空きません。

抽選で良い番号を引かないと、座れもしません。

1台しかない台ですが、めちゃくちゃ人気なんですよね!

 

どんな台なんだろう?と気になったし、設定も頻繁に入っているようだったので朝から狙う事に。

この台は主にCZ→AT、ボーナス→AT、AT直撃の3ルートがあります。

 

CZはレア役でポイントを貯めていき、10pt貯まるとCZ突入抽選が行われます。

ポイントは、

 

ここに貯まります。

 

ポイントがどれくらい貯まっているかは目に見えません。

ポイントがたまるとザワザワし始め、

 

星が流れたりして前兆をお知らせ。

 

そして開始132Gで、

 

ボーナスより先にCZに突入しました。

 

CZはAT期待度約37%。

ベルやリプレイ、レア役で仲間を参戦させていき、その仲間の数で最終ジャッジをします。

 

仲間はここに集結します。

 

CZに入った途端に小役が引けなくなる病気を患っているので、私にはだいぶ難しいCZでした。

半日打って何度かCZに挑戦しましたが、最大でも4人しか集められなかったんじゃないかなあ。

 

今回も3人しか仲間を集結させられずに完全に諦めていたんですが、

 

CZ成功!

 

初CZにして初ATを勝ち取りました!

   
-----スポンサーリンク-----
 

5号機を彷彿とさせるゲーム性

こんなに早くATが体験できるなんて!

投資5mlで掴んだATです。せっかく低投資で入れたATだから伸ばしたいなあ!

 

ATは、1セット30G+α。

一言でいうなら、

 

5号機のA+ART機です。

 

ATはセット数管理型で、直乗せ、上乗せ特化ゾーン、セット乗せ等があり、ボーナスも絡めて伸ばすタイプ。

さらに「舞台効果」と言われる上乗せ強化(?)システムもあります。

 

その舞台効果の一つが、

 

「スポットライト」

 

多分ですが、AT初当たり時の1セット目は必ずもらえるアイコンだったかと。

レア役を引けば必ず上乗せするという恩恵があります。

 

レア役を引けば必ず上乗せだと!?

なんなんだその神のようなシステムは!

 

そんなんちょっとヒキが強ければ上乗せし放題じゃないか!

……とATが始まったばかりの私は思っていました。

 

レア役引けないまま30G消化。

 

今度はAT中にレア役が引けなくなる病気にかかってました。

ゲーム数消化後は継続ジャッジ。

 

ここで右の子が勝てばセット継続です。

 

ただ半日以上打った感想としては、自力でセットを乗せていないとセット継続は難しい感じ。

初ATも1セット目の継続ジャッジで、

 

負けて終わりました。

 

駆け抜けです。

もうちょっと伸ばせるかと思ってました……。

 

A+ATの楽しさはボーナスが絡む事だと思います。

ボーナスを絡めるまでヤメてたまるか!続行です!

後編へ続く。

 

ではでは、のり子の下手スロでした!

かしこかしこ!

   
-----スポンサーリンク-----
 

ある日のご飯

・鯛のカルパッチョ
・エノキとかじめの味噌汁

食べてみたかった真鯛のカルパッチョ。

上に玉ねぎかけすぎて鯛が見えてませんが、玉ねぎの下に鯛が隠れてます。

タレは、砂糖、レモン汁、オリーブオイル、少々の醤油、ハーブ塩です。

念願のカルパッチョのお味ですが、なんか鯛の臭みが出てるというか……刺身の方が良かったかな。

レモン汁で鯛の臭みが強調された感じでした。

レモン汁を使わないカルパッチョならまだ美味しいかも?次は和風カルパッチョを試してみて、それでも美味しくなければ大人しく刺身食べときます……。

 

機種情報はこちらから

機種情報 L少女☆歌劇 レヴュースタァライト | 777ぱちガブ

-----スポンサーリンク-----