【L東京喰種】上乗せ特化ゾーンは癖になる!己のヒキが超重要な台!【のり子の下手スロ】

新台情報

お疲れ様です! のり子の下手スロです!

 

今回はちょっと趣を変えて、これから導入される新台の予習的な記事を書きました。

間違った情報もあるかもしれませんが、詳しくはリンクの解析サイト等をご覧ください!

 

-----スポンサーリンク-----




東京喰種

L東京喰種が出ましたね!

TVアニメ化10周年の記念パチスロ化だそうです。

 

レア役や規定ゲーム数からCZやATを目指すゲーム性で、主なATの突入ルートはコチラ。

 

引用元:パチガブ様

 

主にCZ→ATですが、AT直撃、エピボからのAT突入などもあります。

AT直撃は設定差があるんじゃないか……と言われていますね。

 

ATは差枚数管理型です。

そして差枚数管理型だからこそ熱くなれる特化ゾーンを備えています。

 

私がめちゃくちゃ打ちたくて楽しみにしているのが、その上乗せ特化ゾーンです。

 

引用元:パチガブ様

 

この「BITES」というのが、めちゃくちゃ楽しいんですよ!

画面左側に「100」「200」「300」「500」「1000」と表示されていて、それが報酬になります。

 

小役が成立するごとに、報酬がどんどんアップ。

例えば初期50枚で小役を引くと、100枚。100枚で小役を引くと200枚と上がっていき、最終的に1000枚もらえます。

 

ハズレを引くと終了(約20%で再チャレンジ発生)。

なので、ここでは連続で小役を引く事が非常に重要になります。

 

ちなみに「BITES」には

「超BITES」:上乗せが300~3000枚

「極BITES」:2000枚もしくは完走

の2つもあります。

 

1G1Gに力が入るタイプで、私好み!

ちなみにこの台、上乗せ特化ゾーンの種類がけっこう多くて5種類ほどあります。

 

ATが楽しくなる要素として、上乗せ特化ゾーンの種類の多さは重要だと思ってます。

5号機の化物語みたいに、特化ゾーンが倍倍チャンスとボーナスくらいしかないのにそれでも楽しい、みたいな特殊な台はありますが(笑)

 

なお、この台には上位ATは存在しません。

存在しませんが、AT性能がアップする状態があります。

 

 

期待枚数は3430枚(突入までの出玉も含む)だそうです。

   
-----スポンサーリンク-----
 

考察

東京喰種は原作ファンが多く、そしてそのファンが「原作愛を感じる」と納得するくらい原作を落とし込んで作られているようです。

 

そしてATに突入した時に、「何も起こらず駆け抜ける」というのは起こりづらい仕様になっているとの事。

弱レア役でも直乗せしやすく、また上乗せ特化ゾーンに繋がるバトルにそこそこ入りやすいからかと思われます。

ただしSNSなどで調べると、「けっこう駆け抜ける」と書いている方が多かったです。

 

とはいえ、上乗せ特化ゾーンでドカンと一度大きく乗せたら、その後はわりと伸びやすくなっているんじゃないかと思います。

まずは一度でもドカンと乗せる!これが大事ですね。

 

原作を知らないと二の足を踏みそうになる台ではありますが、AT中の上乗せ特化ゾーンは絶対に体験して欲しい!

1G、1Gレバーに力が入るドキドキ感を体験して欲しい!

特化ゾーンを全て制覇する楽しさがある台だと思います。

 

ではでは、のり子の下手スロでした!

かしこかしこ!

   
-----スポンサーリンク-----
 

ある日のご飯

・鶏もも肉のハーブ塩焼き
・新玉ねぎとツナのマヨサラダ
・エノキとかじめの味噌汁

 

機種情報はこちらから

機種情報 L東京喰種 | 777ぱちガブ

-----スポンサーリンク-----




新台情報

Posted by 下手のり子