【スマスロウルトラマンティガ】ネットの評判は本当?CZのループに期待せよ!【のり子の下手スロ】

実践記事3

押忍押忍! のり子の下手スロっス!

 

打ってみないと分からない!

新台を打つ前は、解析などを調べてから打っています。

その調べる最中に台の評判なんかを目にする機会があるのですが、あまり評判の宜しくない口コミを見つけたりします。

 

そんなに言うほど酷いのか?

でも何事も試してみないと分かりません。

その台が面白いか面白くないかは、

 

打ってみないと分からないんですよ!

 

というわけで、何故か色々と書かれていたウルトラマンティガを打ちにやってきました!

さて、この台は「CZのCZ→CZ→ボーナスorAT」に繋げるというゲーム性になっています。

 

まずはそのCZのCZである「ティガチャンス」というのを目指します。

通常時に重要なのが、

 

タイプチェンジポイントです。

 

小Vベルでポイントを蓄積していき、メーターがMAXになるとチェリー変換ゾーン「タイプチェンジゾーン」というのに入ります。

タイプチェンジゾーンには2種類ありまして、

 

今回は強い方の「パワー」に行きました。

 

パワーは10G間、リプレイが全て強チェリーに変換されます。

リプレイさえ引けば強チェになるんですよ!

なので10G間は、ひたすらリプレイが来るのを願いながらレバーを叩きましょう!

リプレイを引けば……

 

強チェを拝めます!

 

ちなみにもう一方は「スカイ」と言いまして、こちらはリプレイを引くと強チェor弱チェが1:1で来ます。

 

---スポンサーリンク---

REG引いたら終わり…じゃない!

強チェを引いたら、そこから前兆に入ります。

が、強チェだからといって確実に「ティガチャンス」が来るとは限りません。

強チェを引いても結構な頻度でスルーします。

 

でもご安心を!

強チェ自体がわりと引けますので、

 

ティガチャンスは思ったより早く引けます!

 

投資5ml、151Gで初ティガチャンス突入です!

ここでは約40枚の出玉をもらいながら、CZ「ウルトラバトルモード」の抽選をします。

CZ期待度は約42%。

リプレイやレア役などの成立役で成功抽選をしています。

 

告知タイプはチャンス告知や後告知など3種類。

今回は図柄が揃えば成功のチャンス告知を選びまして、

 

CZをゲットしました!

 

CZ「ウルトラバトルモード」では、敵と戦い撃破すればボーナスです。

戦う敵は3種類で、それぞれ弱点小役があります。

 

今回はリプレイが弱点の敵。

 

いかに相手の弱点を引くか、このCZはドキドキして楽しかったです!

CZ中に敵を撃破して当たる事もあれば、

 

CZの最後で告知される事もあります!

 

今回はCZの最後に敵を撃破してボーナス確定しました。

そしてここからが勝負!

 

ボーナスはREGかウルトラボーナスの1:1となっています。

REGになるとレア役や白7揃いでウルトラボーナスへの昇格はあるみたいですが、私は1回も昇格しませんでした。

なのでREGは基本絶望ーナスだと思っています。

 

そんなREG、

 

振り分けられちゃうんだな。

 

そうそう、私はREGに愛されてますからね。

こういう時は大概REGなんです。

 

ハァ……REGだったか……。

とはいえ、REGだからといって落ち込む必要はありません!

この台の凄い所がここからです!

 

なんとこの台、REGが終わると、

 

またCZに入るんですよ!

 

そしてCZで勝てば、再びボーナスがもらえます!

これ凄くないですか!?

まあCZで勝たないと終わっちゃうんですが、でも勝てばボーナスなんですよ!

 

しかもREGが続いても、4回目には必ずウルトラボーナスに入るという救済付き。

こんな素晴らしいシステムの台だなんて!

次こそはウルトラボーナスに入れて、ATを味わってやりますよ!

中編へ続く。

 

※この記事は、youtubeで動画配信しております。

↓下記のリンクへ!

ではでは、かしこかしこ!

のり子の下手スロでした!

 

---スポンサーリンク---

ある日のご飯

・キムチ鍋

たしかこの日は雨で、寒い日でした。

温まりたくてキムチ鍋を作ったのですが、鍋に必須の白菜。

冬と違って、この時期は旬じゃないからか甘味がなかったです。

この時期に白菜を食べる事があまりなかったので、新鮮な驚きでした。